■8月6日(日) 秋葉原館 世界で学び、世界を学ぶ-アメリカ、ドイツ、フランス、シンガポール- ■
エンリッチ講座2017
世界で学び、世界を学ぶ
-アメリカ、ドイツ、フランス、シンガポール-
■コメンテータ
米崎 駿 (筑波大学医学群医学類6年 河合塾麹町校出身)
川又梨乃 (早稲田大学国際教養学部4年 河合塾マナビス出身)
遠藤浩太 (中央大学法学部4年 河合塾立川校出身)
小芦昇子 (東京大学教育学部3年 河合塾名駅校出身)
日時:8月6日(日) 16:00~17:30
場所:秋葉原館 3A教室
大学を目指している皆さんは、現在「挑戦」の真っ只中です。
しかし、受験の先にある大学も無数の挑戦の場です。
その中で「海外に飛び立つ」留学という「挑戦」をした大学生たちがいます。
海外の大学で彼らは何を学んだのでしょうか。
「現地」での体験を聴きながら、
国際化が進む現在、
「今の自分」と「将来」を考えてみませんか。受験の一歩「先」のことを考えてみませんか。
この講座は、これから大学生活に飛び込む皆さんの大いなる「糧」になると信じています。
■コメンテータ
■米崎 駿[よねざき・しゅん](筑波大学医学群医学類6年 河合塾麹町校出身)
アメリカ、ペンシルバニア大学・コロンビア大学へ2 ヶ月間留学
どうしたらもっと多くの人々を救うことができるようになるのだろうか?その疑問を解くため、世界最先端のアメリカの病院で実習をおこない、診察や手術に参加してきました。アメリカ、ガーナ、ベトナムの病院での、実習や医療プロジェクトに参加した経験から感じたことを伝えたいと思います!………
■川又梨乃[かわまた・りの](早稲田大学国際教養学部4年 河合塾マナビス出身)
ドイツ、マーティンルター大学へ13 ヶ月間留学
ドイツで、大学2年から1年間【おもちゃ留学】をしました。おもちゃは想像以上に社会に密接で、大切な文化資料であり、娯楽産業です。当日は、留学エピソードに加え、“ 異文化生活” からでこそ得られた新たな視点や、自己への気づきについてお話します………
■遠藤浩太[えんどう・こうた](中央大学法学部4年 河合塾立川校出身)
フランス、リヨン政治学院へ9 ヶ月間留学
フランスのトップレベル大学で労働法・労働組合を研究し、また現地の二大労働組合であるCGT、FOでアジア人初のインターンシップを行いました。大学入学後に本気で成長したい人、そしてその手段として留学を考えている人は是非聞きに来てください!………
■小芦昇子[こあし・しょうこ](東京大学教育学部3年 河合塾名駅校出身)
シンガポール、シンガポール国立大学へ9 ヶ月間留学
建国から50 年で急速に経済成長し、中華系・マレー系・インド系が共生しているシンガポールへ「経済格差」「文化摩擦」をテーマに留学しました。その傍ら、数学を教えるボランティア、移民労働者へパンを配る活動をしていました。現地で感じた学生の競争意識の高さや、多様性の尊重についてお話します………
◆4人のコメンテーターは、文部科学省 官民協働海外留学創出プロジェクト「トビタテ! 留学JAPAN」日本代表プログラムの派遣留学生です。(学)河合塾は、当プロジェクトを支援しています。 http://www.tobitate.mext.go.jp/
詳しくはこちらをご覧ください →世界で学び、世界を学ぶ.pdf