HOME  >  新着情報一覧  >  発行した物

発行した物

  • 2016/07/05発行した物

    『読書の薦め 2016 わたしが選んだこの一冊』

    新刊のご紹介    『読書の薦め 2016 わたしが選んだこの一冊』   『わたしが選んだこの一冊』は河合文化教育研究所の主任研究員や河合塾の講師の一人ひとりがこれまでの人生の中で大きな衝撃をうけた特別な本を選び出し思いを込めて諸君に向かって書き綴ったものです。   今

  • 2016/04/26発行した物

    カラマーゾフの兄弟論 砕かれし魂の記録

    新刊のご紹介カラマーゾフの兄弟論 砕かれし魂の記録著者   芦川進一 河合文化教育研究所のドストエフスキイ研究会を主宰してきた芦川進一講師(英語科)が、満を持して長年の研究をまとめた著書です。世にあるドストエフスキー論のなかでも新約聖書と対話している希有な作品論です。     カラマーゾフの兄弟論 

  • 2015/07/31発行した物

    2015年『わたしが選んだこの一冊』発行

    河合文化教育研究所からの推薦図書 2015年版『わたしが選んだこの一冊』を発行しました。 この冊子は2010年から毎年発行し全河合塾生に配布していますが、塾生をはじめ、多くの高校生や保護者の方、高校の先生方などからご好評をいただいています。   詳細はこちらをクリックしてご覧下さい。     ↓&n

  • 2015/01/26発行した物

    新刊のご案内 『臨床哲学とは何か 臨床哲学の諸相』

     新刊のご案内 1月『臨床哲学とは何か 臨床哲学の諸相』を発行しました。 内容は、第12回河合臨床哲学シンポジウム、第13回河合臨床哲学シンポジウムをまとめたもので、第12回のシンポジストは木村敏主任研究員と鷲田清一氏、第13回のシンポジストは木村敏主任研究員と野家啓一氏です。本書の内容《対談》木村 敏・野家

  • 2015/01/26発行した物

    新刊のご案内 河合ブックレット39『国家神道と戦前・戦後の日本人-「無宗教」になる前と後』

    新刊のご案内 河合ブックレット39『国家神道と戦前・戦後の日本人-「無宗教」になる前と後』を発行しました。この本は、2013年7月に河合塾新宿校でおこなわれたエンリッチ講座の記録に講演者の島薗進氏が加筆したものです。   本書の内容 国家神道のいま神社のパワースポット化と国家主義日本は無宗教の国か国家神道の象

  • 2015/01/26発行した物

    2014版『わたしが選んだこの一冊』を発行

      6月2014版『わたしが選んだこの一冊』を発行。河合文化教育研究所の主任研究員・特別研究員、研究員(河合塾講師)が、若い人に読んでもらいたいという推薦図書の小冊子。2010年から発行され、全塾生に配布されています。 

  • 2015/01/26発行した物

    『文教研の栞』2014年春号 を制作

    4月『文教研の栞』2014年春号 を制作し、塾生に配布。『文教研の栞』は、全塾生に河合文化教育研究所を紹介するものです。この号は前年になくなった谷川道雄主任研究員の特集と主任研究員の近況を紹介しています。   

  • 2015/01/26発行した物

    『研究論集』第11集を刊行

      3月『研究論集』第11集を刊行。『研究論集』は河合文化教育研究所の各研究会の研究成果を収録しています。今回の特集は下記のとおりです。 ・特集Ⅰ アジアの歴史と近代(10)  「現代」と歴史学           第10回共同学術討論会(2013年8月)・特集Ⅱ 国際