HOME  >  各地区の講演会  >  中部地区

中部地区

◆中部地区
講演者、パネリストなどの肩書きは開催当時のものです。

講演会 谷川晃一(画家) 『今日の美術をどう考えるか』
講演&討論 谷川道雄(京都大学教授)廣松渉(東京大学教授)中川久定(京都大学教授) 『我が文学・哲学・史学』
講演会 今村仁司(東京経済大学教授) 『思想の現在』
講演会 高木仁三郎(原子力資料情報室代表) 『科学とのつきあい方』
講演会 北川 透(詩人、作家) 『近代文学の諸問題』
講演会 木村敏(京都大学教授) 『人と人とのあいだの世界』
講演会 森浩一(同志社大学教授) 『吉野ケ里と魏志倭人伝』
講演と映画 映画『麦秋』(小津安二郎監督)蓮実重彦(東京大学教授) 『映画からの解放』
講演会 吉本隆明(思想家、評論家) 『マスイメージからハイイメージへ』
講演会 秋山 駿(文芸評論家) 『現代文学の新しい光景』
講演会 荒木昭太郎(東京大学教授) 『考える人 モンテーニュ』
講演会 立松和平(作家) 『境界線上のトマト』
講演&映画 飯塚俊男(映画監督) 『開発と自然保護について考える』上映『小さな羽音』
講演会 阿部謹也(一橋大学教授) 『ヨーロッパ史をいかに学ぶか』
映画&トーク キドラット・タヒミック(映画監督) 『アジアにかかる虹』上映『虹のアルバム』
講演会 最首悟(東京大学助手、第二次不知火海調査団団長) 『半生の思想』
講演会 柳澤英二郎(愛知大学教授) 『危機の国際政治史――二十世紀史のなかの一九九〇年代』
講演会 和田 俊(朝日新聞編集委員) 『狭くなる地球と君達の未来』
講演会 橋爪大三郎(評論家) 『現代思想はいま何を考えればよいのか』
講演&スライド 石川文洋(報道カメラマン) 『発熱アジア――ベトナムとカンボジアは今』
講演会 山田鋭夫(名古屋大学教授) 『経済的に考えるとはどういうことか』
講演会 二木啓孝(「日刊ゲンダイ」記者) 『オウム問題とジャーナリズムの役割』
講演会 戸井十月(作家) 『旅程20万キロ、遠くの路地と足元の世界』
講演会 網野善彦(神奈川大学名誉教授) 『日本史のイノベーションの現在』
講演会 宮台真司(東京都立大学助教授) 『終りなき日常を生きる知恵』
講演会 近藤誠(慶應大学医学部講師) 『医療は誰のためにあるのか』
講演会 水田洋(名古屋大学名誉教授) 『社会科学の可能性、不可能性』
パネルディスカッション 郭道暉(中国法学会副理事長)今井弘道(北海道大学教授)ほか 『苦難の道――法治体制をめざす現代中国』
講演&ビデオ 本橋成一(写真家・映画監督) 『イラクの小さな橋を渡って』
講演会 安川寿之輔(名古屋大学名誉教授)今井弘道(北海道大学教授) 『愛国心の落とし穴』
講演会 池内了(名古屋大学教授) 『科学・技術と社会の関わり』
講演会 鎌田實(諏訪中央病院管理者・医者) 『がんばらない あきらめない 希望をすてない』