HOME  >  出版  >  研究論集

研究論集

研究論集


河合文化教育研究所は1984年に設立されてから国際シンポジウム、文化講演会、研究会活動などを営んできました。その研究成果はシンポジウムやブックレットはじめ、さまざまな出版物を通じて世に問うてきましたが、優れた研究成果でありながら発表の場を、あるいは記録の媒体を持たなかった研究会も少なからずあります。
そこで、ひとつの媒体として、ここに研究論集を発刊することにしました。創刊号および研究論集第2集では、北京大学歴史学系と河合文化教育研究所との共催で、2002年から「アジアの歴史と近代」という統一テーマで開催されている、日中共同学術討論会の記録を収録しました。第3集以降では、発刊の趣旨に沿って、日中共同学術討論会の記録や各研究会で生み出される研究成果を発表しています。研究論集は年間1冊ないし2冊の予定で発行され、関係する大学の研究機関や図書館で閲覧されて、多くの研究者からの反応が寄せられています。

 

研究論集 第1集から第16集までの総目次と全ページを掲載へ◇ 
      ↑ クリックしてください 




研究論集 第1集
特集Ⅰ アジアの歴史と近代(1)…… 第1回日中共同学術討論会(2002年3月)
特集Ⅱ アジアの歴史と近代(2)…… 第2回日中共同学術討論会(2003年3月)

研究論集 第2集
特集Ⅰ アジアの歴史と近代(3)…… 第3回日中共同学術討論会(2004年8月)
特集Ⅱ アジアの歴史と近代(4)……第4回日中共同学術討論会(2005年8月)

研究論集 第3集
特集 20世紀の戦争・紛争をめぐる国際政治(1)

研究論集 第4集
特集Ⅰ アジアの歴史と近代(5)……第5回日中共同学術討論会(2006年8月)
特集Ⅱ ヨーロッパにおける知と社会……ヨーロッパ研究会

研究論集 第5集
特集 内藤湖南研究─学問・思想・人生─

研究論集 第6集
特集 アジアの歴史と近代(6)シルクロードと東西文化交流─日中の歴史、文化と教育─

研究論集 第7集
特集Ⅰ 東アジアの歴史と現代研究会
特集Ⅱ 内藤湖南特集 補論

研究論集 第8集
特別寄稿 
中国現代農民維権活動覚書/谷川道雄
明治維新と清末変法維新思想/大谷敏夫
特集Ⅰ アジアの歴史と近代(7) 唐宋変革と東アジア世界ー第7回日中共同学術討論会(2009年8月)
特集Ⅱ アジアの歴史と近代(8) 世界史としての中国史ー第8回日中共同学術討論会(2010年8月)

研究論集 第9集
特集Ⅰ アジアの歴史と近代(9) 東アジアと遊牧社会ー第9回日中共同学術討論会(2011年7月)
特集Ⅱ 中国農民研究会 共同研究
    現代中国農民の維権(権利擁護)運動─中国学界の討論をめぐって─

研究論集 第10集
〔特集〕シンポジウム 現代中国農民運動の意義一前近代史からの考察一

研究論集 第11集
特集Ⅰ  アジアの歴史と近代(10)「現代」と歴史学ー第10回日中共同学術討論会(2013年8月)
特集Ⅱ  国際シンポジウム 近代における中国と世界の相互認知一内藤湖南と中国- 

研究論集 第12集 
特集Ⅰ 20世紀の戦争・紛争をめぐる国際政治(2)
     ー柳沢英二郎「戦後国際政治史」研究への再評価と挑戦ー
特集Ⅱ 国際学術討論会……日中民間交流の昨日と明日ー第11回日中共同学術討論会(2014年8月)

研究論集 第13集 
     国際学術討論会 近代化と地方史ー第12回日中共同学術討論会(2016年8月)
  河合文化教育研究所・北京大学歴史学系・滇西科技師範学院

研究論集 第14集 
〔特集〕国際学術討論会 東アジア世界の歴史と現代-グローバル化の中でー第13回日中共同学術討論会(2018年8月)        
〔論考・特別寄稿・史料紹介〕

 研究論集 第15集 
〔論考〕
内藤湖南『燕山楚水』を巡る問題状況についての解題と解説
山田伸吾              
〔研究ノート〕
阿片戦争と魏源・包世臣に関する研究再考
大谷敏夫
〔特別寄稿〕
村上春樹『東京奇謂集』について ―人間としての再生ヘ―
徐 谷芃

 

研究論集 第16集
〔特集〕  内藤湖南研究(その2)
はしがき/山田伸吾
湖南の清朝経史学研究と孔教及び文化観/大谷敏夫
内藤湖南と『支那目録学』/小林義廣
内藤湖南からみた「国家」「国民」「文化」―― 共生への模索/葭森健介
内藤湖南進講考――何故杜佑『通典』がテーマなのか―― /福原啓郎
近代日本の朝鮮認識と内藤湖南の朝鮮観/小野泰
内藤湖南とその批判者達――湖南批判の今と昔/山田伸吾
内藤湖南における中国の「近代」観についての小論/山田伸吾
内藤湖南書簡紹介/名和悦子

これまでの研究論集